つうこう

つうこう
I
つうこう【通交・通好】
国家間あるいは個人間で互いに親しく交際をすること。
II
つうこう【通功】
キリスト教, 特にカトリック教会で, 天国・煉獄・地上における一切の信徒相互間の祈りによる交わりのこと。 聖徒の交わり。 諸聖人の通功。
III
つうこう【通航】
船舶が航路を行くこと。

「隣国との間を~する船」

IV
つうこう【通行】
(1)人や車が道を通ること。 往来すること。

「左側~」「堀割の功成て大船の~するに至れば/西洋道中膝栗毛(魯文)」

(2)広く一般に行われていること。

「世間に~している説」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”